着色、ヤニ取りができる『エアフロー』というクリーニングのビフォーアフター画像です。
左が施術前、右が施術後になります。
お煙草をよく吸われる方、頑固な着色にお悩みの方にお勧めです!
日付: 2014年3月31日 カテゴリ:審美歯科
4月23日(水)は通常診療とします。
4月24日(木)は休診日とさせていただきます。
それ以外の週は通常通りの水・日・祝休みとさせていただきます。
ご協力のほど、よろしくお願い致します。
日付: 2014年3月17日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは、歯科衛生士の高地(こうち)です。
今日はデンタルエステについて少しお話させて頂きたいと思います。
皆さん、デンタルエステにどんなイメージをお持ちですか?私は初め、ん?歯茎のマッサージをするの?それでなにか変るの?と思っていました。
変わるんです! まず、リラックス&リンパを流すため首のマッサージから始まります。そして歯茎のツボを押していきます。お顔にもツボがあるので押していきます。
最終的に唇の角質を専用の材料で取り除き、唇にパックをしてプルプルにしていきます!
デンタルエステをすることで唾液が増加し、歯周病予防、若返りホルモンのパロチンが出る、がん予防、免疫力アップなどが期待されます。
がん予防について少し詳しくお話ししますと・・・人間の唾液にはラクトペルオキシターゼといわれる酵素が含まれていて食品添加物にたいして抗酸化作用があり、同じく唾液の中に含まれるカタラーゼ・アミラーゼは発がん物質を抑える働きがあるとされています。
歯周病予防・免疫力アップに関しては、唾液には外部から侵入しようとする細菌の活動を抑えてくれたり、抗菌作用があるといわれています。
・・・・唾液出すといいことばかりだ!
個人的な感想としては、歯茎と唇の色が良くなって歯磨き以外のアプローチでお口の中がスッキリ☆さわやかー
口臭が気になる方、すっきりしたい方、営業職で口元を爽やかに保ちたい方、なんとなくやってみたい方・・・お待ちしております!
日付: 2014年3月10日 カテゴリ:審美歯科