03-3444-7770 ご予約・ご相談などお気軽にお電話下さい
(受付:10:00〜20:00、休診日:水・日・祝日)
LINE予約 お問い合わせ
WEBフォーム

噛み合わせが深い(過蓋咬合)とは?
特徴や歯列矯正による
治療方法について解説

噛み合わせが深い(過蓋咬合)とはどんな症状?

奥歯を噛み合わせた時に、下の前歯が見えないもしくは下の前歯で上の歯の裏側の歯茎を噛んでしまうといった症状があります。

このように、通常より深く噛み合っている状態を過蓋咬合(かがいこうごう)と言います。「ディープバイト」とも呼ばれる不正咬合の一種です。

「噛み合わせ」と「歯並び」の違いとは?

噛み合わせ(かみあわせ)とは、上と下の歯の接触関係のことをいいます。

上下の歯の接触関係を指す「噛み合わせ」に対して、「歯並び」はシンプルに歯の位置の連続性(歯の並び方)のことをいいます。

専門的には噛み合わせは「咬合(こうごう)」と呼ばれ、また、噛み合わせに問題がある状態を「不正咬合(ふせいこうごう)」と呼びます。一方、歯並びは「歯列」と呼ばれます。

噛み合わせが悪い状態は、一部の歯に負担をかけてしまうことで歯の喪失リスクを高める原因となります。虫歯や歯周病、顎関節症など口周りの健康に関わるさまざまな症状の原因にもなり得ますので、可能なかぎり早期に治療することが推奨されます。

過蓋咬合(噛み合わせが深い)によるリスク・トラブル

ケース1)虫歯や歯周病になりやすい

過蓋咬合(深い噛み合わせ)は、通常より下あごの歯が上あごの歯によって磨耗(すり減り)しやすくなります。歯の表層のエナメル質が摩耗することで、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまう場合があります。

ケース2)歯の喪失リスクが高まる

噛む力がうまく分散できていない状態が続くと、次第に歯がすり減り、歯が割れる・かけるなどのリスクが高まります。歯の寿命を縮めてしまう結果につながります。

ケース3)噛み合わせが悪化する
原因に

過蓋咬合(深い噛み合わせ)で歯が摩耗することにより、下の前歯が上の前歯を外へと押し出し、出っ歯になるなどさらなる噛み合わせの悪化をまねくケースもあります。

ケース4)顎関節症を起こしやすい

過蓋咬合(深い噛み合わせ)は噛む力が歯列全体にうまく分散できず、一部の歯や骨に大きな負担がかかってしまう場合があります。奥歯やあご周辺の筋肉に過剰な負担がかかり続けることで、口が開かない・顎が痛いといった顎関節症の症状を引き起こす可能性があります。

過蓋咬合(噛み合わせが深い状態)は、ほかの不正咬合と比べ、見た目では気になりにくいといった理由から放っておいてしまわれがちですが、放置してしまうことで上記のような様々なリスクやトラブルに繋がってしまうケースもあるため注意が必要です。

噛み合わせが深い
(過蓋咬合)の
歯列矯正治療について

当院では、噛み合わせが深い(過蓋咬合)の歯列矯正治療を含めさまざまな症例に対応しています。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正には、それぞれにメリット・デメリットがあり、また向き・不向きの症例がありますので、症状やご要望に合わせて最適な矯正方法をご提案しております。

マウスピース矯正は比較的軽度の症状の過蓋咬合であれば適応できるのに対し、ワイヤー矯正は中等度〜重度の症状の過蓋咬合に対しても多くのケースで対応可能です。

当院では治療方法の種類・メリットデメリット・治療にかかる費用や期間などを事前に細かに説明させていただき、ご納得を頂いた上で治療を始めていきます。

歯並び、噛み合わせに少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

歯列矯正治療の費用が気になる方へ

デンタルローン/分割払い対応の
歯科医院

歯列矯正で歯並びや噛み合わせを治したいけど「一度に大きい出費は避けたい」「すぐには治療費の準備ができない」という患者さまのために、当院ではデンタルローンを活用した分割払いにも対応しております。

アプラスのデンタルローン
(Tポイントも貯まる)

デンタルローンとは、歯科治療費をアプラスがお客さまに代わって歯科医院に立替払いするローン契約です。お客さまのご希望に合わせた分割によるお支払プランをお選びいただけます。(WEBで手続き簡単・医療費控除の対象・Tポイントが貯まる)

デンタルローンのお支払い例

スマホ時スクロールできます

月々の支払い料金の目安24回36回60回120回
44万円の治療を受ける場合19,183円13,086円8,214円4,605円
66万円の治療を受ける場合28,769円19,602円12,270円6,789円
88万円の治療を受ける場合38,376円26,154円16,386円9,126円
110万円の治療を受ける場合47,963円32,671円20,448円11,315円

※年利5%、ボーナス支払いなしでの計算になります。

噛み合わせや歯列矯正
治療でお困りの方は
エムデンタルオフィスへ
ご相談ください

駅近・駅前の通いやすい
総合歯科医院

五反田駅徒歩1分のエムデンタルオフィスは、平日20時まで/土曜日も診療(〜17時)している通いやすい歯医者です。日本成人矯正学会 所属の歯科医師が治療を担当し、部分矯正から全体矯正治療まで幅広い症例実績がございます。

「前歯の歯並びだけ治したいけど、矯正治療はお金も時間もかかる…」そんなお悩みをお持ちの皆様のために。当院では、より多くの患者さまに矯正を身近に感じてもらいたいという思いから【10万円~前歯の矯正】をご提供しております(治療費の総額は歯並びの状態によって異なりますので、ぜひ一度カウンセリングにいらしてください。お見積りも可能です)。

歯並びや噛み合わせ、矯正治療に関するご相談・カウンセリングにも随時対応しております。
育った環境、生活習慣などによって患者さま一人ひとりのご希望もさまざま。当院では、患者さまの不安や疑問にも丁寧にお応えした上で、オーダーメイドの矯正プランをご提案
いたします

必要な治療を完結できる
「総合歯科医院」だから安心

矯正専門医院の場合、矯正の際に虫歯がある時など治療できないことがほとんどです。他の一般医院にも通って治療を受ける必要が
あります。

当院は精密虫歯治療をはじめ様々な症状に対する歯科治療も行なっている総合歯科医院のため、矯正治療の前準備から治療中や治療後のアフターケアまで必要な治療を当院ですべて完結することができます。

プライベート個室を完備。
「LINE予約」も対応

患者さまのプライバシーに配慮し、他の方の目も気にならない完全個室タイプの診療室もご用意しております。

LINE予約にも対応していますので、お口のお悩みやご相談ごと、心配なこと・知りたいことは何なりと気軽にご相談ください。

LINE予約

実際の症例を見たい方へ

矯正歯科治療で後悔・失敗したくないという方も多くいらっしゃいます。
当院ではこれまでも様々な歯並びで悩んでいる患者さまに寄り添い、解決へと導いてまいりました。
同じような悩みを持つ患者さまの実際の症例を踏まえたお話も可能ですので、カウンセリング時に遠慮なくお尋ねください。

矯正治療の症例をみる