03-3444-7770 ご予約・ご相談などお気軽にお電話下さい
(受付:10:00〜20:00、休診日:水・日・祝日)
LINE予約

「治療時のトラブル」
に関するよくある質問

  • 矯正装置をつけて金属アレルギーが出ることはありますか?

    はい。金属アレルギーが出ることはあります。一般的には金属を使用しないマウスピース矯正で対応したり、アレルギーに対する治療と並行して矯正治療を進めたりします。

  • 転居・転勤の可能性があるのですが、矯正歯科治療を始めることはできますか?

    治療開始前に転居・転勤の可能性をお伝えください。その上で治療計画を提案させていただきます。また移動先の医院で治療継続される場合は紹介状や治療データを準備させていただきます。

  • 矯正装置をつけると、発音や食事がしづらいと聞きますが、どの程度でしょうか?

    矯正装置の種類によって差があります。一般的には舌側矯正は慣れるまでに時間がかかる傾向にあります。表側矯正とマウスピース矯正は数日~数週間でなれると思われます。食事に関しては食材を小さくしていただくと装置にかかる負担を軽減できると思われます。

  • 矯正治療後に再び歯並びが悪くなることはありますか?

    矯正治療後に再び歯並びが悪くなる(後戻りする)可能性はあります。

  • 矯正治療中でも、スポーツや楽器の演奏は普通にできますか?

    基本的に可能ですが装置の種類や競技種目、楽器の形状によって変わってきますので個別にご相談ください。

  • 妊娠中に矯正治療は受けられますか?矯正治療途中に妊娠しても大丈夫ですか?

    一般的に妊娠中でも安全に治療を進めることが出来ます。ただホルモンの影響で口腔内環境が変化し歯周病や虫歯のリスクが上がりやすいので定期的な管理が必要です。もし抜歯が必要であれば安定期に治療を行うことが望ましいです。通われている産婦人科などに確認しながら進めていくと安心です。

なるべく削らない、
やり直しのない精密な歯科治療

五反田の歯医者 | エムデンタルオフィス

一般歯科・矯正歯科「 エムデンタルオフィス」は五反田駅から徒歩1分の歯科医院です。
なるべく削らない・やり直しのない精密治療・痛くない丁寧な治療を行なっています。
五反田で歯医者をお探しならお気軽にご相談ください。

  • 駅近の歯医者
  • デンタルローン対応
  • 土曜診療
  • 充実の歯科医療設備

五反田で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

LINE予約